年: 2011年
挨拶のいい病院は気分がよい
挨拶は患者様との大切なコミュニケーションの1つです。
気持ちよく感じて頂けるように
にこやかな応接を心がけます。
H23.8.2 ミーティングにて
しぐさの基本 ![]()
明るい表情で
患者様が聞きやすい言葉づかいで
お話しできるように心掛けていきたいと思います。
H23.7.11 ミーティングにて
医療従事者としての心構え ![]()
挨拶や言葉の使い方、笑顔など
思いやりの心を忘れず、
患者様にとってよりよい空間となるよう
スタッフ一同心掛けます。
H23.7.5 ミーティングにて
安心感のある応対
患者様に安心や信頼を
感じていただけるような応対を
心掛けていきたいと思います。
H23.6.13 ミーティングにて
「ひと言プラス」を意識して![]()
返事の基本「はい」は
相手を受けとめる為の大切な作業です。
相手から信頼していただけるような
表現を心がけていきたいです。
H23.6.7 ミーティングにて
目線や姿勢が人間関係を表す ![]()
診察室にご案内したり、予約を取る際には、
患者様の目線に
合わせていきたいと思います。
H23.5.31 ミーティングにて
身だしなみが印象を左右 ![]()
医療従事者として
患者様へ不快感を与えない身だしなみをし
衛生面に配慮していきたいと思います。
H23.5.17 ミーティングにて
しぐさで思いやりを表現
クリニックに来て良かったと思っていただけるように
思いやりの心を持ち、応対できるよう
心掛けていきたいと思います。
H23.5.09 ミーティングにて
日常から学べるサービス観察
日頃、自分が受けているサービスに対する意識を自覚して
「心からの接遇」ができるために生かしていきたいと思います。
H23.4.25 ミーティングにて
聞き上手になる
患者様のお話に、ゆっくり傾聴する事。
そして、守秘義務にも配慮する事。
クリニックでは、上記の事に
心を込めて傾聴したいと思います。
H23.4.19 ミーティングにて