年: 2012年
別れ際のおじぎに心を込める![]()
患者様がクリニックを出られるまで
心を込めた声掛け 対応をしていきたいです。
H24.12.11ミーティングにて
患者様の身体に触れる時![]()
「失礼します」といった言葉掛けを
忘れないように心掛けたいです。
H24.11.12ミーティングにて
挨拶について 
声のトーン 表情にも気を付けて
相手のことを思った声かけを行っていきたいです。
H24.10.29ミーティングにて
待ち時間![]()
患者様にできる限りお時間の状況等を
お伝えできるように心掛けたいです。
H24.10.9ミーティングにて
院内での対応![]()
お子様をお連れの患者様も
安心して来院できるよう
細やかなところにも目配り気配りを
していきたいです。
H24.10.1ミーティングにて
季節の変わり目に気を付けたいこと![]()
気温や気圧の変化により自律神経にストレスがかかり
体調を崩しやすくなります。
元気な身体作りに努めていきたいです。
H24.9.18ミーティングにて
相手をよく見る
広く目配り気配りし患者様に安心信頼を
感じて頂けるように心掛けたいです。
H24.8.27ミーティングにて
電話対応の際の言葉遣い
「はい」とひと呼吸おき
「失礼ですが」など適切な言葉遣いで
対応していきたいです。
H24.8.21ミーティングにて
話し方![]()
丁寧な言葉遣いを心掛けながら
患者様のお話に耳をよく傾けた応対を
行っていきたいです。
H24.7.13ミーティングにて
スタッフ対応![]()
お気付きの点がありましたら
お伝えください。
気持ち良く受診して頂けるよう
努力していきたいです。
H24.7.3ミーティングにて